
Q1 入社して最初に印象に残ったことは?
私は高校を卒業してすぐに三光合成に入社しました。最初に驚いたのは、研修がとても充実していたことです。何も分からない状態での入社だったので不安もありましたが、1ヶ月間の研修を通して基礎からしっかり学ぶことができ、安心して仕事をスタートすることができました。
また、同期と協力して作業する場面が多くあり、グループディスカッションなどを通じて自然と仲良くなれたのも嬉しかったです。県外の工場の人ともつながる機会があり、いろいろな環境で働く人の話を聞くことができたのも印象的でした。

Q2 チームや上司とはどんな関係?
私の仕事はコピー機のローラー部分を組み立てることです。自分が組み立てた製品がそのままお客様の元へ届くため、最初は「本当に大丈夫かな?」と不安を感じていました。そんなとき、上司が「大丈夫、自信を持ってやってみて!」と声をかけてくれたことで、安心して作業に取り組むことができました。
また、チームメンバーとは仕事以外でも交流があり、気軽に話せる関係性が築けています。職場の雰囲気は明るく、悩みがあればすぐに相談できる環境なので、とても働きやすいです。
Q3 今、会社で一番楽しいと感じていることは?
私にとってのやりがいは、生産目標を達成することです。頑張れば頑張るほど組み立てのスピードが上がり、1日の生産記録を更新できたときはチーム全員で喜び合います。そうしたチームワークの中で成長を感じられることが、この仕事の魅力だと思っています。
仕事に慣れてくると「もっと効率よく作業できる方法はないか?」と考えることが楽しく、また日々の工夫が成果につながるので達成感があります。

Q4 会社の魅力について教えてください。
三光合成は、福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。私が働いている富山工場には食堂があり、毎日日替わりの定食がとてもおいしいです。おかずの種類も多く、量もしっかりあるので、毎日の楽しみになっています。
また、休みが取りやすく、体調が悪いときなども無理なく働ける点も安心です。手先が器用な人やものづくりが好きな人にはぴったりの職場だと思います。