Q1 入社を決めた理由は?

私は企業見学を通じて、三光合成の社内の雰囲気が非常に良いと感じたことが入社の大きな決め手になりました。説明をしてくださった社員の方々がとても丁寧で、いろいろな部署を回った際も皆さんが親切に接してくれたことが印象的でした。工業高校で学んでいたこともあり、ものづくりに携わりたいという思いが強く、さまざまな年代の先輩からアドバイスを受けられる環境であることが安心感につながりました。

Q2 現在の仕事内容と“やりがい”を聞かせてください。

現在は製造課で主に金型交換や量産時の立ち上げを担当しています。条件を入力し、製品が正しく生産されるよう調整するほか、成形機や設備のメンテナンスやトラブル対応も行っています。また、時には製品の検査や梱包作業も担い、製品の品質を自分の目でしっかり確認しています。
最もやりがいを感じるのは、自分が手がけた設備がトラブルなく稼働し、目標生産数を達成したときです。特に自らがメンテナンスした成形機がスムーズに動き出す瞬間は、とても達成感があります。また、自分たちが作った製品が車やプリンターの一部として社会に役立っているのを目にすると、誇りを感じます。

Q3 入社後に自分の“成長”を感じることは?

入社当初は、先輩のサポートを受けながら業務を覚える日々でしたが、2〜3年ほど経った頃から一人で業務を完結できるようになりました。量産開始前の準備から稼働までを一人で問題なくこなせたときには、自分の成長を実感しました。また、射出成形技能検定2級やフォークリフト、クレーンの資格を取得したことで業務の幅が広がり、さらに仕事の面白みが増しています。次は射出成形技能検定1級を目指して努力を続けています。

Q4 入社を希望される方にメッセージを。

三光合成は、未経験でも資格がなくても挑戦できる会社です。やる気がある人には資格取得を推奨し、希望する講習に参加させてもらえる環境が整っています。また、休みの調整がしやすく、働きやすい環境が整っています。今度は私が教える立場として、後輩にわかりやすく丁寧に指導し、次世代の成長を支えたいと思っています。
ものづくりが好きな方、新しいことに挑戦したい方はぜひ三光合成に来てください。一緒にやりがいを感じられる仕事をしましょう。