
Q1 どんな支援制度を利用されていますか?
私は育児休業後、短時間勤務制度を利用しています。復帰したのは子どもが1歳のときで、朝1時間遅れての出社や1時間早く退社できる制度がとても助かっています。保育園の送り迎えを考えると定時に上がっていては間に合わないので、こうした柔軟な働き方ができるのは、本当にありがたいです。
また、看護休暇も利用しており、子どもが頻繁に風邪をひくことを実感しました。有給休暇だけでは足りないこともあるので、看護休暇のおかげで安心して対応できています。

Q2 育休復帰後の職場のサポートや対応はどうですか?
復帰するときは、仕事と家庭の両立ができるかとても不安でしたが、職場のみなさんがとても理解があって、温かい声をかけてもらえたことに救われました。上司からも「無理しなくていいよ」と言ってもらえる環境で、急な子どもの発熱などにも柔軟に対応してもらえます。
また、復帰後の業務量も調整していただき、短時間勤務でも自分の仕事をしっかり進められるようになっています。時短勤務の選択肢もあり、自分のペースで働けるのは大きな支えになっています。

Q3 復帰後に感じたやりがいや職場の魅力
復帰後もキャリアを諦めることなく、仕事を続けられることにやりがいを感じています。周りのみなさんより早く上がるので本心では心苦しいな…と思う気持ちもありますが、「もう終わる時間だね」と周りの方から声をかけてくれるなど、働く環境としてとても優しい職場です。
また、職場には同じように育児をしながら働く方が多く、パパ育休制度を利用している方もいるので、小さな子どもがいる大変さを理解してもらいやすいのもすごく心強いです。

Q4 育休から復帰を考えている方へ
三光合成には育児と仕事を両立しやすい制度が整っています。不安なことがあれば相談できる環境もあり、周囲のサポートも手厚いです。私も復帰前は不安でしたが、実際に働いてみると想像以上に安心して仕事ができると感じています。
復帰を迷っている方も、ぜひ一歩踏み出してみてください。仕事と家庭のバランスをとりながら、長くキャリアを続けられる会社だと思います。