Q1 入社を決めた理由は?

会社説明会で感じたアットホームな雰囲気と、三光合成が海外展開に力を入れている点に魅力を感じて、入社を決めました。もともと教員を目指して大学に進みましたが、いろいろなことを学ぶにつれ、ものづくりの世界に挑戦してみたいと思い、地元富山に戻ることを選びました。入社後、先輩社員のあたたかいサポートのもとで、安心して業務をスタートできたことも自分にとってはすごくありがたかったですし、この道に進んで良かったと思えました。

Q2 現在の仕事内容と“やりがい”を聞かせてください。

私の仕事は、量産体制の立ち上げ準備を行うことが主な役目です。設計部門や金型部門、各部署と連携しながら、製品の生産準備を進めていきます。最前線に立ってお客様と直接やり取りをする機会もあり、プラスチック製品の特性について丁寧に説明するなど、技術者としての役割も担っています。
開発が難しい部品でも、試行錯誤を重ねて無事に量産体制を確立できたときは大きな達成感を得られる瞬間です。特に最近では、初めて海外工場での量産立ち上げ支援を担当し、現地スタッフと協力しながら成功に導けたことが印象に残っています。

Q3 入社後に自分の“成長”を感じることは?

お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたことが、最も成長を実感した瞬間です。以前、金型の納期がギリギリで調整に苦労しましたが、チーム一丸となって何とか間に合わせることができました。そうした経験を通じて、自分自身の責任感やスキルが高まっているなと感じます。

Q4 入社を希望される方にメッセージを。

三光合成では、仕事の内容だけでなく、様々な経験ができる環境が整っています。私自身も日本全国や海外での出張を通じて、他では得ることのできない多くの経験をしました。海外での活躍を目指す方や、新しいチャレンジをしたい方にはぴったりの環境だと思います。
また、社内は馴染みやすい雰囲気で、意見をしっかり聞いてくれる風通しの良さがあります。ものづくりに興味がある方は、ぜひ三光合成で新しい一歩を踏み出してみてください。